障がい者雇用でフルタイムで働いて3年目ですが、仕事を続けるにあたって気を付けていることがいくつかあります。
それは例えば体調管理やメンタル管理、モチベーション管理などですが、やはり体調管理は仕事を続けるにあたって重要なようです。
私がやっている体調管理の方法について記事を書きたいと思います。
要約
- 食事をある程度気をつける
- よく噛んで食べる
- 運動をする(ブルブルマシーンに乗る)
- 筋トレをする
- 趣味を充実させる
Contents
最初は辛かった
過去の話をすると、就職して最初の頃はかなりつらかったです。とある理由で仕事の環境が激変したことでそれに慣れるのもつらかったです。
今は環境に合わせて適切な体調管理をするようになったので以前ほどつらくはありません。
どのような体調管理が効果があったか紹介します。
体調管理方法一覧 | 効果の程度 |
---|---|
食事をある程度気を付ける | 〇 |
よく噛んで食べる | ◎ |
運動をする(ブルブルマシーン) | ◎ |
筋トレをする | △ |
食事をある程度気を付ける
ジャンクフードやジュースは一切摂取しなくなりました。胃がやられるような気がしたからです。
また健康診断の値なども悪くなったので、それらの摂取をやめました。食事の方は肉類を控えめにして野菜や魚などの食事がやや多くなっています。
ただあまり厳密に食事制限をしてもどうせ続かないので、食べる量は今まで通りにしています。
よく噛んで食べる
これは結構効果が大きいのですが、胃腸の消化不良がほとんどなくなりました。
今まで早食いだったのですが、胃腸が消化不良を起こしていていつも胃のあたりが重かったです。
なので1回につき30口は噛むようになってから心身の調子が良くなってきました。
早食いの人は絶対によく噛んで食べた方が良いです。消化不良で体内に残っていると他の臓器の負担になり、老化の原因にもなるそうです。
障がいがある場合、早食いの人や飲み込むように食べる人が統計上多いそうです。
運動をする
運動といっても1日4000~5000歩歩くぐらいです。ただそれだけだと不足しているので、ブルブルマシーンを1日に2,3回乗っています。
これに乗るようになってから足腰はかなり強くなったと実感しています。
実際かなり歩いても疲れなくなってきたので、ブルブルマシーンはかなりオススメします。
ブルブルマシーンはアマゾンで購入した1万円前後のマシーンです。最初の頃はあまり乗っていなかったのですが、効果を実感してからは毎日乗っています。
15分ブルブルマシーンに乗っていると結構クタクタになります。不思議なものでただ乗っているだけでクタクタになります。
筋トレをする
足腰は十分に鍛えられているので、上半身を鍛えるために機械を使って鍛えています。
上半身を鍛えていないとどうしても肩こりになります。また下半身を鍛えていないと腰痛になります。
そういうわけで上半身も鍛えています。ただそこまで力を入れているわけではありません。上に挙げているブルブルマシーンで十分だと思います。
ゲームをする
1日に1時間ほどゲームをしています。最近は飽きてきたのですが、一応慣習としてプレイしています。
オンラインゲームや課金ゲームというのはある程度まで強くなると飽きがきます。これはスタンドアロンゲームでも同じことですが、強くなる過程が面白いので完全に強くなると飽きます。
というわけで最近はあまりプレイはしていません。
youtube
youtubeでゲーマーの動画を見ていて、最近はキムタクが主役のjudge eyesというゲームの動画を見ています。
かなり面白くてハマっています。スタンドアロンゲームはハマると徹夜してまでやりたくなるので社会人になってからは動画を見ることが多いです。
趣味の競馬をする
趣味で競馬をやっています。1回に付き2000円~4000円程度を賭けています。
それで大儲けしてやろうという意図はなくて、予想するのが楽しいので趣味としてやっています。ただ趣味とはいえ利益を出すのは大事なので利益率は常にチェックしています。
回収率が100%以下にならないように気を配りながら賭け金を調整したりします。
体調悪化のサインを見抜く
私は体調が悪化する時に必ず大食いになるという発見がありました。
以前は袋いっぱいにお菓子を買って、それを全部食べるということをしていたので、非常に体に悪かったと思います。
今はジャンクフードを全く食べなくなり、体調悪化のサインを見抜くようにしているので、体調悪化の兆候が現れれば早めに養生するようにしています。
まとめ
鍛えたり気を付けたりばかりであまりストイックな生活をしているとそれもストレスの元になるので、適度に鍛えつつダラダラもしています。
最近はブログ経営もしっかりやるようになったのでやることが色々増えました。
それなりに充実しているとは思います。