障害者雇用の離職率を減らしたいと思った

障害者雇用で働く

障害者雇用で働いています。現在2社目で仕事は4年目です。

障害者雇用で働くをフォローする
未分類

はじめまして。コウさんです。

障害者雇用の離職率が非常に高いので、障害者雇用の離職率を減らすことに貢献したいと思ってブログを作りました。

私は40代で初めての就職(職歴にならないA型には通っていた)というありさまですが、そんな人間でも現在4年間仕事が続いています。

40代になるまでずっとニートだったので、何をしていいか分からないこともありました。

マニュアル一つ読めないことも。。

40代になるまで仕事らしい仕事はしていませんでした。

40代までニートって恥ずかしくないの?

・・・

ただ何とか周りの助けを借りながらどうにかこうにか仕事をしています。

このようなダメ人間でも仕事は続いているので、参考になる記事を書ければと思っています。

仕事はしがみつくもの

私は基本的には仕事はしがみつくものと思っています。

プライドを捨てれば仕事は続きます。

社内ニート期間もありましたし、後輩がドンドン出世しましたが、しがみついて仕事をしています。

このようなプライドを傷つけるような出来事に対して、早めに気持ちを立て直して取り組めば何とかなります。

運動して汗を流したり、風呂に入って早めに寝るようにすれば、心の傷も癒えます。

場合によっては相談するのもありかと思います。

実体験から仕事が長く続く方法について伝えることができればと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました