お金を貯めるには⭕️⭕️をする

障害者雇用で働く

障害者雇用で働いています。現在2社目で仕事は4年目です。

障害者雇用で働くをフォローする
未分類

お金がなかなか貯まらないんだよなぁ😭😭😭

※以下の文章は元々満たされていてお金を使わない人は読む必要はありません。

私は毎日散歩をコツコツ続けていますが、散歩をするとあまりお金を使わないです。

散歩をしていなかった頃は給料を全部使っていました。

散歩をするようになってから、明らかに金遣いがまともになりました。

散歩をすると金が貯まる理由について解説します。

散歩をするとストレスが減る

散歩をするとストレスが減ります。

そうするとストレス発散による消費がなくなります。

そのためお金も貯まります。

実体験としては消費金額が7分の1ぐらいに減りました。

月によって変動はあるものの、消費金額は驚くほど減ります。

ストレスを感じると飲み食いしたくなる

運動不足でストレスが溜まると、飲み食いしたくなります。

手っ取り早く発散するにはジャンクフードです。それとポルノやギャンブルなど。

そのため飲み食いにかなりお金を使うのでお金が飛ぶようになくなります。

仕事の終わりにストレス発散で食べまくっていました。今は飲み食いに全然お金を使っていません。

そのためお金は貯まるようになってきました。

仕事が終わった後開放されてお金を使う

仕事が終わった後開放されて飲み食いにお金を使うことが多いです。

仕事から開放される金曜日の夜にネットショッピングをすることも多かったです。

その時間帯を気を付ければ良いということになります。

買わなければ生きていけないものを買う

基本的には買わなければ生きてけないものしか買っていません。

欲しいものではなく必要なものだけを買うようにしている感じです。

それ以外は今持っているもので何とかするようにしています。

時間に追われない生活

テレワークは時間に追われません。朝は通勤がないのでゆとりがあります。

夜も通勤がないので時間がたっぷりあります。

時間に追われるとストレスが増して、金遣いも荒くなります。

テレワークがいいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました